| 
					
				 | 
				
						
					 | 
			
			
				| 
					
				 | 
				
					
						
							| 一般演題(1) GERD関連(O-1〜4) | 
						 
						
							| 座長 済生会川口総合病院 原澤 茂 | 
						 
					 
				 | 
			
			
				| 
					
				 | 
				
					
						
							| 主題(1) 新しい消化管運動測定法(Y-1〜4) | 
						 
						
							座長 川崎医科大学 春間 賢 
									    群馬大学 財 裕明 
								 | 
						 
					 
				 | 
			
			
				| 
					
				 | 
				
					
				 | 
			
			
				| 
					
				 | 
				
					
						
							| 主題(2) 消化管を中心とした臓器相関(Y-5〜7) | 
						 
						
							座長 佐賀大学 藤本 一眞 
									    東京慈恵会医科大学 鳥居 明 | 
						 
					 
				 | 
			
			
				| 
					
				 | 
				
					
						
							6th International Symposium on Functional Gastrointestinal Disorders 
								(April2005,Milwaukee,USA) トピックス・ハイライト 
								 | 
						 
						
							| 座長 愛知医科大学 金子 宏 | 
						 
					 
				 | 
			
			
				| 
					
				 | 
				
					
						
							| ランチョンセミナー 共催:大日本製薬株式会社 | 
						 
						
							座長 長崎大学 山谷 絋太郎 
									演者 高木 都 (奈良県立医科大学) 
								 | 
						 
					 
				 | 
			
			
				| 
					
				 | 
				
					
						
							| 特別講演 | 
						 
						
							“Supraesophageal manifestation of GERD” 
									Prof.Reza Shaker(Med.College of Wisconsin,USA) 
								 | 
						 
						
							座長  愛知医科大学 宮地 正彦 
									     群馬大学 持木 彫人 
								 | 
						 
					 
				 | 
			
			
				| 
					
				 | 
				
					
				 | 
			
			
				| 
					
				 | 
				
					
						
							| 主題(3) 消化管術後愁訴の病態と治療(Y-8〜10) | 
						 
						
							座長 愛知医科大学 宮地 正彦 
								    群馬大学 持木 彫人 
								 | 
						 
					 
				 | 
			
			
				| 
					
				 | 
				
					
						
							| 一般演題(2) 胃・腸(O-5〜8) | 
						 
						
							| 座長 (独)国立病院機構さいがた病院 松枝 啓 | 
						 
					 
				 | 
			
			
				| 
					
				 | 
				
					
				 |